みちのく浪漫紀行
厳美渓のガラス細工
中尊寺門前のお店

樺は万葉集ではかには(迦仁波)と呼ばれていた。源氏物語では樺と記述されていること
があり、徐々にかにはからかばに変化していったそうです。いずれも山桜の皮のことを表し
ているそうです。角館の伝承館ではこの樺細工の実演を見ることが出来ます。行った時は
茶筒を作っていましたが、桜の皮を薄く切り出して、木枠に巻いた芯材にニカワとコテの熱
を使ってはがれないよう伸ばしながら貼っていました。

中尊寺の門前のお土産物さんで売っていたターニングの商品で
す。

角館樺細工伝承館
南部鉄瓶