2台のグラインダーが並んでいるところです。左が10インチ、右が8インチのグラインダーです。

2011.03.17

配線図
完了

8インチのグラインダーの方です。

露出増設ボックスは蓋は取り外すことが出来ます。しかし問題は真ん中にコンセントなどを出す穴があいています。ここには回転数を調整するボリュームを取り付けることにして、アルミの回転数目盛を瞬間接着剤で取り付けました。この薄い目盛板にボリュームを取り付けます。

インバーターの端子にコントロールボックスからの6本の線を接続します。

配線が完了しました。露出増設ボックスの台の方はもちろんねじで固定できるようになっています。台を固定した後配線の完了した蓋の方をぱちんとはめて完了です。

グラインダーのインバーター回路の製作

2台のグラインダーを1台のインバーターで切り替えて使っていましたが、面倒なのでインバーターを追加で1台購入しました。これで1台ずつ回転数のコントロールが出来ます。スイッチ、ボリュームなどを取り付けるコントロールボックスが必要になりますが、これだけを秋葉原に買いに行くのも大変です。ホームセンターで売っているもので何か良い物は無いか探したところ、露出増設ボックスというのが見つかりました。部屋に証明スイッチとか電源コンセントを追加で取り付けるときに使うもののようです。

露出増設ボックスの価格は、ジョイフル本田で270円でした。

コントロールボックスには回転数調整ボリューム、正転ー逆転スイッチ、運転スイッチの3つが付きます。従ってコントロールボックスからインバーターに6本の配線が必要になります。後は電源の線2本とモーター(グラインダー)へ行く線3本を接続するだけです。

出来上がった状態です。これではスイッチが2つあって分かりにくいので、表示を付けました。